コスモ石油とは、全国に2800ヶ所以上のサービスステーションを展開しているガソリンスタンドです。
「心も満タンに コスモ石油♪」というCMは、日本人なら誰もが知っているフレーズではないでしょうか。
今回はガソリンスタンドのコスモ石油で、お得に安く給油する方法を調査してみました!
コスモ石油で使えるポイントカードは?
多くのガソリンスタンドでは、他社のポイントサービスと提携をして、ガソリン1リットルにつき1ポイントを貯めることができます。
例えば、キグナスでは楽天ポイントカード、昭和シェルではPontaカード、エネオスではTポイントカードを使ってポイントを貯めることができます。
コスモ石油はイオンと提携しているので、電子マネーの「WAON(ワオン)」やポイントカードの「WAON POINTカード」を使って、WAONポイント(正式にはWAON POINT)を貯めることができます。
ただし、WAONポイントのサービス導入は2018年の夏頃を予定しており、最初は一部店舗から使えるようになります。将来的には1000店舗で使えるようになるそうです。
コスモ石油のWAONポイント付与率
WAONポイントが使えるサービスステーションで、「WAON POINTカード」を提示して給油をすると、給油代金200円(税込)につき1WAONポイントが貯まります。
他のガソリンスタンドのように、給油1リットル単位ではポイントが付かないので注意しましょう。
サービス開始を記念して、期間限定でWAONポイントの付与率がアップするキャンペーンを実施するそうです。
そのため、コスモ石油でWAONポイントが使えるサービスステーションを見つけたら、ぜひ使ってみてください!
電子マネーWAONのポイント還元率
コスモ石油はイオンと提携しているので、電子マネーの「WAON(ワオン)」やクレジットカードの「イオンカード」を使うことできます。
まず電子マネーの「WAON」で決済した場合、お買上げ金額200円につきWAONポイントが1ポイント貯まります。還元率は0.5%。
イオンカードのポイント還元率
「イオンカード」でクレジット決済した場合は、お買上げ金額200円毎にときめきポイントが2ポイント貯まります。還元率は1%で、電子マネーWAONの2倍となります。
貯まったときめきポイントは、イオンの商品券やWAONポイントなどの商品と交換ができます。
コスモ石油のお得な会員クレジットカードを比較
コスモ石油では現在3種類のクレジットカードを発行しており、毎月の給油の量に応じて最適なガソリンカードを選ぶことができます。
「コスモ・ザ・カード・オーパス」「コスモ・ザ・カード・ハウス」「コスモ・ザ・カード・トリプル」これら3種のカード全て、コスモ石油でガソリン・軽油・灯油が会員価格(3円引き)で購入できます。
※会員価格は店舗によって値下げ幅が異なる場合があります。
コスモ・ザ・カード・オーパスのメリット
「コスモ・ザ・カード・オーパス」はイオンが発行しているクレジットカードで、申込時にVISA・MASTER・JCBの3種類の国際ブランドを選ぶことができ、ETCも無料で付けることが可能です。
カード申し込み時に審査がありますが、年会費は無料で、次年度以降も年会費はかかりません。変更がない限り永年無料と思っていいでしょう。
新規入会特典は、ガソリン・軽油・灯油が合計50リットルまで、1リットルあたり10円キャッシュバック。(500円分相当の割引き)
イオンのお客様感謝デーで5%オフ
「コスモ・ザ・カード・オーパス」は、イオンのマークが入っているカードなので、イオンで以下の優待を受けることができます。
- 毎月20日・30日のお客様感謝デーは、ほとんどの商品が5%オフ
- 毎月10日はありが10デーで、ときめきポイントが200円(税込)につき5ポイント
- イオンでのお買い物が毎日ときめきポイント2倍
コスモ・ザ・カード・オーパスの還元率
コスモ石油では、会員価格でガソリン・軽油・灯油が給油可能となります。レギュラーガソリン・ハイオクガソリン・軽油がそれぞれ1リットルあたり3円引き。※店舗によっては値引き幅が異なる場合もあります。
また、クレジット決済をしてお買い物をすると、イオンのクレジットポイント「ときめきポイント」が、200円につき1ポイント貯まります。
毎月の給油量 ガソリン価格 |
会員価格 割引総額 |
ときめきポイント | 還元率 |
50L 7500円 |
150円引き | 37ポイント | 2.5% |
100L 15000円 |
300円引き | 75ポイント | 2.5% |
150L 22500円 |
450円引き | 112ポイント | 2.5% |
200L 30000円 |
600円引き | 150ポイント | 2.5% |
※レギュラーガソリン1リットルあたり150円で計算
※会員価格は1リッターあたり3円引きで計算
コスモ・ザ・カード・ハウスのメリット
「コスモ・ザ・カード・ハウス」はセディナが発行しているクレジットカードで、申込時にETCを無料で付けることが可能です。
注意してほしいのが、このクレジットカードはハウスカード(自社専用カード)なので、コスモ石油のサービスステーションでしか使うことはできません。
しかし、ハウスカードはその分審査が通りやすいメリットもあります。
初年度の年会費は無料で、次年度以降は540円(税込)の年会費がかかりますが、明細書を郵送からネットに切り替えると年会費が無料となります。
新規入会特典は、ガソリン・軽油・灯油が合計50リットルまで、1リットルあたり10円キャッシュバック。インターネットからのお申込みは、給油500円相当がプレゼントされます。
コスモ・ザ・カード・ハウス | クレジットカードならセディナ[Cedyna]
コスモ・ザ・カード・ハウスの還元率
オーパスカード同様にハウスカードも、会員価格でガソリン・軽油・灯油が給油可能となります。レギュラーガソリン・ハイオクガソリン・軽油がそれぞれ1リットルあたり3円引きになります。
- ガソリン・軽油・灯油の、毎月の給油累計購入額3000円ごとに1マイルが貯まります。還元率は0.3%。
- カーケア用品は、毎月の累計購入額1000円ごとに1マイルが貯まる。還元率は1%。
貯まったマイルは1マイルごとに、ガソリン・軽油・灯油が10円キャッシュバックされます。
コスモ・ザ・カード・トリプルのメリット
「コスモ・ザ・カード・トリプル」もセディナが発行しているクレジットカードで、毎月の利用額が多くなるほどガソリン代が安くなります。
申込時にETCの機能を付けることができますが、このカードだけは1000円(税抜)の手数料が必要です。
こちらのカードは初年度から年会費が1250円(税抜)かかり、利用額によって年会費が無料になることはありません。
新規入会特典は、ガソリン・軽油・灯油が合計50リットルまで、1リットルあたり10円キャッシュバックされます。
コスモ・ザ・カード | クレジットカードならセディナ[Cedyna]
コスモ・ザ・カード・トリプルの還元率
トリプルカードも、会員価格でガソリン・軽油・灯油が給油可能となり、レギュラーガソリン・ハイオクガソリン・軽油がそれぞれ1リットルあたり3円引きになります。
「コスモ・ザ・カード・トリプル」のキャッシュバック計算は正直言ってややこしいですが、毎月の利用額が多くなるほど、還元率は高くお得になると思ってください。
キャッシュバックサービスの計算方法は以下のようになります。※実際は同じ月の利用額では計算しません。
- 毎月のカードご利用代金÷10000=獲得ポイント(小数点2位以下は四捨五入)
- 毎月のコスモ石油での給油・洗車代金+高速道路料金÷100=キャッシュバックレート(上限は300レートまで)
- 獲得ポイント×キャッシュバックレート=キャッシュバック(毎月最大3000円)
例えば、毎月のカード利用額が55000円で、給油・高速料金が30000円の場合は、以下のような計算になります。
- 55000÷10000=5.5ポイント
- 30000÷100=300レート
- 5.5ポイント×300レート=1650円のキャッシュバック
55000円の利用額で1650円のキャッシュバックなので、還元率は3%になります。
コスモ・ザ・カード・トリプルの計算表
毎月の合計利用額 | 給油・洗車 高速料金 |
キャッシュバック額 | 還元率 |
50000円 | 10000円 | 500円 | 1% |
50000円 | 20000円 | 1000円 | 2% |
50000円 | 30000円 | 1500円 | 3% |
75000円 | 10000円 | 750円 | 1% |
75000円 | 20000円 | 1500円 | 2% |
75000円 | 30000円 | 2250円 | 3% |
100000円 | 10000円 | 1000円 | 1% |
100000円 | 20000円 | 2000円 | 2% |
100000円 | 30000円 | 3000円 | 3% |
毎月のカード利用額は、飲食やネット通販、スーパーでのお買い物、携帯代金、給油、高速料金などの支出をこのカードに集約すれば、最低でも毎月50000円程度にはなると思います。
また、キャッシュバックレートは上限が300までとなっているので、毎月の給油や高速料金は30000円前後まで利用するのが最もお得になります。
ガソリン給油の会員価格3円引き(還元率2%)を含めると、還元率は最大で5%になります。
現在のレギュラーガソリン・ハイオクの価格は?
店舗や地域によってガソリン価格は変わってくるとは思いますが、近所のコスモ石油の給油価格は以下のようになっています。
- コスモ・ザ・カードもしくはイオンカードでお支払いをすると、会員価格でレギュラーガソリンは144円
- それ以外の支払い方法だと、レギュラーガソリンは147円
- ハイオクは会員だと155円、軽油は121円
- 会員以外だと、ハイオクは158円、軽油は124円
価格の調査日は2018年の8月で、コスモ石油の会員の方が1リッターあたり3円安くなります。
コスモ石油のサービスステーションでできること
コスモ石油のガソリンスタンドでは、給油以外にも以下のサービスを受けることができます。
- 車検や整備
- オイル交換
- 洗車料金
- タイヤ交換
- パンク修理
- EV充電サービス
営業時間は一部の店舗で24時間営業。
店舗によっては扱っていないサービスもあるので、詳しくは公式ホームページの店舗検索で。
サービスステーション検索
ミニストップでコスモ石油の給油割引きクーポン券をゲット
ミニストップでコスモのクーポン配布が始まっててまたちょこちょこ通わなければとなっているのだ pic.twitter.com/bVHahxoTBU
— いぞー (@izo_zaftclub) February 14, 2018
コスモ石油はイオンと提携していることもあり、キャンペーン期間中にイオン系コンビニのミニストップでお買い物をすると、コスモ石油で使える給油割引きクーポン券を貰えることがあります。
給油割引きクーポンは、レギュラーガソリンやハイオク、軽油、灯油に使うことでき、1リットルあたり3円引きになります。
クーポンの給油上限は、65リットルまで。
コスモ石油でミニストップの割引きクーポン券が貰える
コスモで給油したら割引券もらったので、ミニストップでパフェ食べる(๑╹ω╹๑ ) pic.twitter.com/gWeGZO5Fx3
— おぷと (@Opppppt) August 25, 2017
また、逆にコスモ石油で給油などを利用すると、ミニストップで使える割引きクーポンが貰えます。
現在は「ハロハロ果実氷いちご」の50円割引きクーポン券が配布されています。
コスモ石油・ミニストップのクーポンキャンペーンはいつ?
コスモ石油とミニストップのコラボキャンペーンは、だいたい年に2回の頻度で実施しています。
前期は2月〜3月もしくは3月〜4月で、後期は7月〜8月のそれぞれ1ヶ月間クーポンを配布します。
これらのキャンペーン実施期間は、それぞれの公式ホームページのイベント・キャンペーン情報で知ることができます。
現在の3円割引きクーポンが貰えるキャンペーン期間は、2018年7月13日(金曜日)〜2018年8月12日(日曜日)までとなっており、キャンペーン期間はちょうど1ヶ月間。
割引きクーポン券の有効期限は2018年9月2日(日曜日)までとなります。
コスモ石油
イベント/キャンペーン情報 | コスモ石油マーケティング株式会社
ミニストップ
コスモ石油のお得なメールマガジン
コスモ石油ではメール会員を募集しており、メールマガジンを受信すると、お得なキャンペーン情報やライフポイントを貰うことができます。
ライフポイントは10ポイント=10円として給油時にキャッシュバックされます。
ライフポイントの貯め方
ライフポイントは以下の方法で貯めることができます。
- メールマガジンのポイント付与対象ページを見ることで5ポイント
- よく利用しているサービスステーションの新規登録で100ポイント
- 自分の車の新規登録で50ポイント
コスモ石油で支払いができるクレジットカード
コスモ石油で使えるクレジットカードは以下の通りで、主要なクレジットカードがすべて使えます。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- American Express
- Diners
使える電子マネー
コスモ石油の電子マネーといえばイオンの「WAON」が有名ですが、以下の種類の電子マネーも使うことができます。
- QUICPay
- iD
店舗によっては利用できない電子マネーがあるので、事前に公式ホームページのSS検索でご確認をお願いします。
サービスステーション検索
使用できる商品券
コスモ石油では、クオカードやクレジットカード会社の発行するJCBギフトカード、VISAギフトカードなどの商品券は、残念ながら使えません。
コスモ石油の株主優待券
コスモ石油は、現在再上場へ向け準備中です。そのため、今は株主優待券はありません。
コスモ石油でお得に安く買う方法 まとめ
コスモ石油では、クレジットカードの「コスモ・ザ・カード・トリプル」でお支払いをするのが最もお得に給油ができます。
ただし、毎月の給油の量によっては、逆に損をしてしまう場合があるので注意しましょう。
給油量が少ないライトユーザー
毎月のガソリンの使用量が少ない方は、年会費がかからない「コスモ・ザ・カード・オーパス」か「コスモ・ザ・カード・ハウス」で決済するのがオススメです。
これらのカードを利用すると、給油代金が会員価格となり、1リットルあたり2円〜3円安くなります。
給油量が多いヘビーユーザー
毎月のガソリン使用量が多い方は、「コスモ・ザ・カード・トリプル」を使うのがやはりオススメです。
特に毎月の給油・高速料金が3万円前後の方が最もお得で、還元率は最大で3%になります。給油代金も会員価格に。
ただし、このクレジットカードは年会費1250円(税抜)が必ず必要となるので、そこだけは注意しましょう。
Source: https://www.cosmo-oil.co.jp/