愛知県にある「碧南海浜水族館(へきなん)」で使える割引きクーポンと無料日の有無を調べてみました。
碧南海浜水族館のチケットはどこで買うのが一番安いのか、まとめてご紹介します。
碧南海浜水族館の入場料金(チケット通常価格)
まずは碧南海浜水族館の通常料金(窓口のチケット価格)をご紹介します。
お得な年間パスポートの販売もあり、大人1,300円・小人500円で購入可能です。年3回以上の利用で元が取れます。
団体割引き&学割
碧南海浜水族館には通常料金の他、お得な団体割引と学校割引きがあります。
※()内の金額は、通常の入場料金との比較。
団体割引き(20人以上の場合)
- 大人: 400円(100円引き)
- 小・中学生: 150円(50円引き)
学校割引き(学割)
- 碧南市内の幼・保・小学生: 入館料無料
- 碧南市内の中学生: 入館料無料
また、「明石公園」または「あおいパーク」利用者は団体料金で入園できます。
コンビニの前売りチケット(セブン・ローソン・ファミマ)
次に碧南海浜水族館の前売りチケット(入場券)を、各コンビニエンスストアで購入できるか調べてみました。
- セブンイレブン(セブンチケット)
- ローソン(ローチケ)
- ファミリーマート
- ミニストップ
2022年10月現在、上記コンビニでの碧南海浜水族館のチケット販売はありません。
碧南海浜水族館の割引きクーポン&前売りチケット
碧南海浜水族館の割引きクーポンとお得な前売りチケットを、以下の人気クーポンサイトで調べてみました。※2022年10月調査
割引きクーポン | |
公式サイト・アプリ | x |
LINEクーポン(LINE@お友だち) | x |
ドコモのクーポン | x |
JAF優待(JAFナビ) | ○ |
HISクーポン | x |
みんなの優待(ベネフィット) | x |
アソビュー!(asoview) | x |
EPARK (イーパーク) | x |
Yahoo!の割引優待 | x |
じゃらんnet | x |
イオンカード優待特典 | x |
エポスカード(エポトク) | x |
クラブオフ(額割) | x |
タイムズクラブ会員特典 | x |
現在「碧南海浜水族館」の割引きクーポンは、JAF優待などで入手可能です。
その他、ドコモやHIS、アソビュー、EPARK、じゃらん等でも調べてみましたが、碧南海浜水族館で使えるクーポンと優待はありませんでした。
【入場料金無料】お誕生日招待キャンペーン
誕生日当日に碧南海浜水族館へ行くと、入場料金が無料になります。
また年間パスポートを持っている方には、缶バッジのプレゼントもあります。
※お誕生日招待キャンペーンを利用するには、生年月日が分かる身分証明書の提示が必要です。
【100円引き】JAFの会員優待
ロードサービスのJAFに加入していると、碧南海浜水族館で優待割引きが受けられます。
カードまたはアプリのJAF会員証を提示すると、碧南海浜水族館の入場料金が最大100円引きになります。
- 大人: 500円→400円(100円引き)
- 小・中学生: 200円→150円(50円引き)
割引きは団体割引きが適用されます。
入場料金が無料の日はいつ?
碧南海浜水族館では、毎年10月の「大浜てらまちウォーキング」に合わせて、夜の水族館を無料で開放しています。
例えば、2022年の開催日は以下の通りです。
- 2022年10月15日(土曜日)
- 無料の入館時間: 18:00~21:00(最終入館は20:30)
また以下の条件を満たす対象者であれば、入場料が無料になります。
- 碧南市内の幼・保・小学生
- 碧南市内の中学生
- 敬老月間9月限定 市内在住65歳以上
身分証明書の提示が必須なので、忘れずに持参してください。
碧南海浜水族館 クーポン まとめ
今回発見した碧南海浜水族館のクーポンをまとめると以下のようになります。
- 誕生日当日(入場料金無料)
- 夜の水族館(入場料金無料)
- JAFの会員優待(50円・100円引き)
碧南海浜水族館では、一般の方でも年に2回無料(誕生日と夜の水族館)で入園可能です。